もみほぐしやマッサージだけでない
ストレッチを取り入れた独自メニュー
可動域を広げることで悪い姿勢を正して
肩こりや腰痛の根本原因を改善していきませんか?
もみほぐしやマッサージだけでは、施術後はほぐれてもまたすぐに固まってしまう。
そんな経験はございませんか?
ビーラボ式ストレッチは、ひとりでは伸ばすことが難しい深層にある筋肉を伸ばすことで筋肉をほぐしていきます。
その結果、柔軟性が向上して可動域が広がります。
可動域を広げることで悪い姿勢を正し、肩こりや腰痛の根本原因を改善していきませんか?
お客様の声
-
頭から足の裏までストレッチしつつ固まったコリをほぐしてもらい、施術後には、体…
-
妊娠18週です^^足のむくみや冷え、疲れ、肩こりなどでマッサージに行こうと思…
-
マタニティマッサージでお世話になりました。足の付け根や腰が痛かったのですが、…
-
初めてマタニティマッサージを受けました。肩凝りや頭痛がひどかったので、マッサ…
-
初めてマッサージというものを受けました!自分自身では絶対にケア出来ない部分を…
-
マタニティにおすすめです!元々むくみがひどく妊娠でさらに悪化💧…
-
妊娠5か月の妊婦です。妊娠してから感じたことのない腰の痛みに悩まされ、こちら…
-
マタニティマッサージを受けました!ばりばりの体をほぐして頂き、感謝です…
-
タイ古式とフットケアで、また明日から一週間頑張れそうです♪また宜しくお願いし…